SSブログ

『もっとえいご漬け』 [英語]

今やなつかしい響きのある『えいご漬け』なんでしょうか?

我が家はのんびりしているので、
まだまだ現役、DSで『もっとえいご漬け』が活躍しています。

英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け
出版社/メーカー: 任天堂
メディア: Video Game

もう購入して何年になるか・・・
最近、また思い返して使っていて、やっと「S」になりました[わーい(嬉しい顔)]

なかなか、「AAA」からあげてくれなくて
この1週間くらいは「A」にまで落ちていました。

どうも、ソフトに意地悪をされているようで[もうやだ~(悲しい顔)]
ちょっと簡単な問題を、わざとこの1週間は出されていたような気がします。

コンスタントにこのソフトで遊んでいると、
英語が聞こえるようになっているかはわかりませんが、
慣れてはきますね[ぴかぴか(新しい)]確かに[わーい(嬉しい顔)]

「意地悪ディクテーション」も、聞こえなくても
何度もしているうちに、なんとなくそうかな?
みたいな感じで正解が出るようになってきました。

だいたい「意地悪・・・」は音が小さくて聞こえないこともあるので
勘に頼るしかないことも多々ありますから。
耳が本当に悪い私は、何のレッスンかわからないやん[もうやだ~(悲しい顔)]
思いつつ、やってました。

あと、いろんな英語のなまり?のレッスンもあるので、
これもおもしろいですね。

私はあまり、違いはわかりませんが(情けない話ですが・・・)
TOEICの英語も、アメリカ、カナダなどまじっているので
聞き慣れない英語も、驚かなくていいかもしれません。 

今、個人のアイコンは、「ゴリラ」から「人」になって
気がつけば「宇宙人」?が、ふわふわしています[モバQ]

宇宙人になれなくていいので、
英語が聞けて、話せるようになればいいんだけど・・・。

勉強と思って英語をみるのは、もう勘弁して[ふらふら]ですが、
ゲーム感覚で楽しめるのはいいですね。


『これで話せる!英語のバイエル(初級)』 [英語]

英語の授業を担当させていただいていますが、
まだまだ、英語の運用の力は低く(会話が特に苦手)
なんとか、しなくては[exclamation]と、いろいろ試してはいます。

ここ半年くらい、使用しているのがこの書籍 
これで話せる!英語のバイエル 初級 (CDブック)

これで話せる!英語のバイエル 初級 (CDブック)

  • 作者: 大西 泰斗
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2008/09/24
  • メディア: 単行本

最初に、全体的な文法の解説があって
簡単に言えば、あとは、200の文章を覚えるとなっています。

最後に切り取って使える、カードがついています。
私はいつもこの200枚のカードを持ち歩いているわけです。

私は留学経験もないし、英語が正直得意でもない。
それに、基本的に、コミュニケーション能力は高い方ではない。
(日本語も英語も・・・[たらーっ(汗)] )
そんな私が緊張して、英語を話せるわけがない。

という状態で、何をすべきか?
とにかく、意識せずに、英語が口からでるようにするしかない。

で、この本では、次のように言われています。
「よくわからない文法規則や細かい理屈を覚える必要はありません。
たった200文をインストラクションにしたがって暗唱するだけで
英語の根幹が身につきます。
英語を楽に口からだすことができるようになります。」(p.3)

これをみて、「そうだよね[ひらめき]」と思ったわけです。
ここまできたら、
とにかく、もう、覚えて覚えて、
体に、頭に、口に、なじませるしかない。

半年たってどうかな・・・
英文は覚えました。たぶん。
会話にいかされているかは、これから徐々に成果がみられるかな?
が、ちょっとした例文が、頭にうかびやすくなったので
授業で、説明しやすくなったように思います。

留学経験がある方は、物足りないと思われるかもしれないけれど
私にとっては、しっくりくる本です[るんるん] 


タグ:英会話
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

TOEICを受けてきました [英語]

今日は学内のTOEICのIPテストを受けてきました

何度も受けているのですが、
私はどうしてもReadingが苦手です。

基本的に、語彙が少ないというのがネックなのはよ~くわかっていのですが、
いつも時間が無くなってしまいます。

Listeningは、聞き取れない部分は仕方ないと思って、
なんとなく、想像でつないで答えるという荒技で逃げているから
こちらも、良い状態とはいえないのですが・・・

やはり、全体的な英語を読む量が少ないのでしょう。
ほんと、英語読まなきゃ!と思うと、憂鬱になりますし[たらーっ(汗)]
これでアメリカ文学の専攻ですからね・・・
まずいですよね・・・。

と、今日もまた、論文を書いていて
どうにもならなくなってきたので、ブログを書いてみました。
それにしても今日は寒い寒い[雪]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

英検を受けました [英語]

昨日、英検を受けてきました。
今回は、準1級です。

正直、惨敗です。

どうしてもリーディングが弱い。
語彙が少ないのが一番の原因でしょう。

わかってはいるんだけど・・・という感じです。
TOEICもReadingがずいぶん悪い。

強引に単語を覚えようとはしているけれど、実際の文章になるとわからなくなります。
ちゃんと覚えられてないと言うことです。
英文を読む量が、絶対的に少ないということもあるでしょう。

こんなことでは・・・

なんとか、修士論文を書き上げるまでには準1級くらいはとっておきたいんだけどな。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

性格の問題? [英語]

久しぶりに、院生らしく英語のことを書こうかなと思います。
というか・・・英語をうまく使えず、日々いきづまりを感じていて、本当はなかなか英語のことを書くにはなれません。

NOVAのチケットが、今年の夏で期限切れなので慌てて復帰しました。
あと50枚程度残っていたので、少し追加購入して、なんとか続けようと決心したところです。

一応レベル4なのですが、私の英語はおもいっきりブロークンだし
話さないときは、全く話せない・・ということもあって、落ち込むことのほうが多いです。
とりあえず、行って英語に触れる訓練だと思って、嫌でもなんでも強引に行くことにしないとだめなようです。

留学してみたら?と、薦めてくださる教授もいますし、
NOVAの先生にも、1ヶ月でも行ってみたら?と行ってくださるけど
実質的な問題もあって、なかなか踏ん切りがつきません。

人と会話するのって、けっこう難しいなと思います。日本語でも。
それを英語でするんだから、難しいに決まってますよね。

なんだろ・・・こういうのって、やっぱり性格の問題なのかなとも思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

やっぱり・・・ [英語]

今日、秋学期がはじまりました。

TOEICの結果も今日から返してもらえることになっていました。

結果は・・・

案の定、随分下がった!!

確かに全然勉強してなかったし、わかっていたけれど
やっぱりショックでした。

今回一度、落ち込んで、やらなきゃ!!って思えば
少しは勉強するでしょう・・きっと、おそらく。

今度は、11月に多分あると思うので再チャレンジします。
でも、シェイクスピアがあるから、やっぱり勉強しないかな・・・。


TOEIC [英語]

今日はTOEICのIPテストを受けてきた。

生協で申し込んで、学校で受けることができる。
IP試験なので、通常の試験より少し安くて3,500円。

前回受けたのは、5月。
なぜか、このときが今までの中で最高点だったので
今回は、下がるのは必至。

毎回、TOEIC用に勉強することはなくて
日々の、勉強の中でどれくらいアップするもんなんやろう?
ということを思いながら受けることが多い。

でも、実際、テストに慣れていないと下がるのは確か。

とにかく、2時間のテストで、集中力が続かないのがいけない。
途中で、必ず何分か嫌になる時間がある。
わからないから、余計、嫌になる部分もあるんだけどね。

どうしても、Readingがあがらない。
多分、Listeningがある程度のところからあがらないのも
Readingが弱いからだと思う。

卒業するまでに、800点!なんて思っていたけど
とどきそうにないな・・・

結果は10月のはじめに出る。
毎度のことだけど、一気に落ちこんで、そこから奮起するとしましょうかね。


英語小論文の書き方 [英語]

いまさら、なんだけど・・・。

私は昨年1年間、英文の学生で、英文のレポートを書いて提出していたけれど実はWritingの勉強なんてしたことない!

そりゃ、日本語日本語文学科の学生が、英文なんて書くわけない。

3回編入生で、別学科の人間の大きな問題・・・

基礎系授業を受けてない!!

そう、Writingの基礎などは、1、2回生でやるわけね・・。

といいながら、なんとか3回生の英文レポートを書く授業はクリアした。今思えば、きっと先生は頭抱えていたことだろう。(もちろんネイティブの先生ね。)

どこを、なおせっていうねん!

という気分だったに違いない。なおしようがなかったわよね、きっと。根本的な構造からなおすなんて、たくさん生徒がいるのに先生もできないはず。先生ごめんなさい。ばかな学生のレポートを読んでくれていたのね。

と、あらためて思ったのはこの本を読んだから。 

英語小論文の書き方―英語のロジック・日本語のロジック

英語小論文の書き方―英語のロジック・日本語のロジック

  • 作者: 加藤 恭子, ヴァネッサ ハーディ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1992/11
  • メディア: 新書
 
ほんといまさらよね・・・。実は去年の春に、先生が薦めたくれた本。忙しいのにかまけて読んでいなかった。読めば読むほど、恥ずかしい限り。

いくら日本語でのすばらしいエッセイやレポートでも、そのまま直接英文に書き直しただけでは、理解してもらえない。日本語と英語の言語感覚も違えば、発想も違う、必然的に文章の構造も変わってくる。

そう言われたら、そうだけど、私は完全に日本語のロジックレポート書いてたわよ。間違いなく!

きっとネイティブの先生は、雲をつかむような話やな・・・と思っていたのね。

ほんと先生ごめんなさい。

なんとか、これからは英語の論文らしくなるよう努力します!

 

 


NOVAに行ってきた [英語]

最近は、グループで受けずにマン・ツー・マンでばかり受けているNOVA。

ずっと休んでいたので、グループレッスンに参加するのはちょっと緊張するから。

でも、もちろん、マン・ツー・マンでも緊張することはする。グループとは違うプレッシャーがあるのは否めない。苦手は先生だと、ちっとも話は続かない。かといって、調子よくしゃべってると先生がずっと話していて、私はちんぷんかんぷんのことも・・・。なかなか難しいところ。

今日は、レッスンのあとコーヒーを飲んでいたら先生がいてびっくり。レッスン中はなんとかしゃべるけど、いざ普通の会話となると、しどろもどろ。

NOVAに行き始めたのは、去年の夏。留学経験はなし。そりゃ、なかなかものになるまでは大変だわ。のんびり、やっていくしかないわね・・・。


タグ:英会話
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。