SSブログ
前の10件 | -

お願いだからよけて・・・ [日々のこと]

もうすぐ、前期の授業も終わりです。

なのにどうしてこの時期に台風が・・・[雨]

学期末に休講がでると、補講の日程を組むのがけっこう大変。
それも、台風だと一斉に補講をするので、教室をとるのも一手間。

だいたい学生さんが一番困る。
落ち着かないし、テストの準備に影響もでる。
なるべく日程通りに授業を進めたい。

お願いだから、この時期だけは台風さん
ちょっと弱まるか、よけるかしてください。


タグ:授業 台風
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

気持ちの余裕 [日々のこと]

昨日もパソコンテイクがありました。
いつもは、通常の授業をテイクするのですが、
昨日はちょっと、ちがっていて、ある先生の講演をテイクさせていただきました。

その内容は、『Narrative Based Medicine』というタイトルで、がん患者さんを、みてきておられる先生のお話でした。

先生が、これまでにみてこられた患者さんのケースを2例あげて、お話をしてくださいました。

私は医療関係者ではないので、そちらの方面についてはあまり書けないです。

ただ、お話をうかがっていて、人が『気持ちの余裕を失う』という状況になる場面を、思い返しました。

先生のお話のなかで ある患者さんが死を目の前に、どうしようもなくて入院病棟で、ナースコールを何度も押して・・・というエピソードがありました。

何日も眠れないし、いろいろ考えるし、どうしようもない、どんどん、余裕がなくなっていく・・・

私自身、病気ではないし、死を目前にしているわけではないですが、気持ちの余裕がなくなっているときは、めちゃくちゃなことを、言ったり、したりしている気がします[もうやだ~(悲しい顔)]
特に、旦那には、はちゃめちゃなことを言ってるかな・・?

それに周りをみまわしても、どうして?という言動をとらえる方を、みかけることがあります。

とにかく、思ったことはすべて口に出してしまって、嫌なことがあったら、瞬間的に誰かに文句をいいたてる。
(10分ほどいいたてないと、気が済まないようで・・・)

家庭での個人的なことを、会社、学校などですべて話さないと気が済まない。
特に嫌なことがあった場合が多くて、その気分のまま公の場に出てくるので、周りの人間が、腫れ物に触れるように接しなければいけない。(会った瞬間に、表情が違うのですぐわかる。)
もちろん、この上の2例は大人です。

私もどうしても、押さえられずにふさいだ気分で出かけることがあります。
上にあげたような人も、きっと、どうにもならない気分なんですよね。

なんでこうなるんだろう・・・と思っていました。人の性格の問題?単なるわがまま?

昨日のお話を聞いて、『気持ちの余裕がない』ということが、1つの要因なんだ[ひらめき]と、すとんと、理解できた部分があったように思います。

なかなか、気持ちの余裕を持って生活をしようと思っても、難しいです。
でもそうじゃないと、自分自信が生活するのもつらいし、周りの人を受け入れるのもつらいですね。

ただ、気持ちに余裕がもてるように、心のどこかで意識していたいなと思います。


来年度の話 [学校]

もう少しで前期の授業がおわりです。
テストをして・・・と考えているところです。
と思っていたら、もう来年度のお話がありました。

来年春からの、非常勤のお話です。

お話をいただけるだけでもありがたくて、
もちろん、時間さえ合えば担当させていただこうと思っています。

ただ・・・
まだ私は学生で、授業も週に1コマだけですが
受けさせていただいています。

それに、論文を書いて実績を積んで
博士論文が書けるように、研究を進めないといけません。

英語もまだまだ勉強しないと!

みなさんは、どうされているんだろう・・・。

今は、声をかけて下さる方々に感謝して、
やるべきことを1つ1つ大切にやっていこうと思います。


虹です [日々のこと]

今日は少し雨が降りました。

夕方には晴れてきたので、虹をみることができました。 
このあたりは虹がよく見えます。

rainbow.JPG

見えるかな・・・。
今日はもう暗くなりつつあったので、
きれいな色がみえていないですね。

私の住んでいるところは、まだまだ田舎で
まわりにあまり高い建物がありません。
なので、空が広く見えます。

大学が丘の上にあるので、キャンパスからも
とてもきれいに虹が見えます。

この広くて静かな環境を捨てがたくて、
大阪に帰る気がしません。

『夢をかなえるゾウ』のドラマで
「空をみる」というくだりがあったとおもいます。

空をみあげることすら難しい、ってことがあるんだ・・・。

虹が見えなくても、空をみあげるくらい
普通にできればいいですね。


タグ:

『もっとえいご漬け』 [英語]

今やなつかしい響きのある『えいご漬け』なんでしょうか?

我が家はのんびりしているので、
まだまだ現役、DSで『もっとえいご漬け』が活躍しています。

英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け
出版社/メーカー: 任天堂
メディア: Video Game

もう購入して何年になるか・・・
最近、また思い返して使っていて、やっと「S」になりました[わーい(嬉しい顔)]

なかなか、「AAA」からあげてくれなくて
この1週間くらいは「A」にまで落ちていました。

どうも、ソフトに意地悪をされているようで[もうやだ~(悲しい顔)]
ちょっと簡単な問題を、わざとこの1週間は出されていたような気がします。

コンスタントにこのソフトで遊んでいると、
英語が聞こえるようになっているかはわかりませんが、
慣れてはきますね[ぴかぴか(新しい)]確かに[わーい(嬉しい顔)]

「意地悪ディクテーション」も、聞こえなくても
何度もしているうちに、なんとなくそうかな?
みたいな感じで正解が出るようになってきました。

だいたい「意地悪・・・」は音が小さくて聞こえないこともあるので
勘に頼るしかないことも多々ありますから。
耳が本当に悪い私は、何のレッスンかわからないやん[もうやだ~(悲しい顔)]
思いつつ、やってました。

あと、いろんな英語のなまり?のレッスンもあるので、
これもおもしろいですね。

私はあまり、違いはわかりませんが(情けない話ですが・・・)
TOEICの英語も、アメリカ、カナダなどまじっているので
聞き慣れない英語も、驚かなくていいかもしれません。 

今、個人のアイコンは、「ゴリラ」から「人」になって
気がつけば「宇宙人」?が、ふわふわしています[モバQ]

宇宙人になれなくていいので、
英語が聞けて、話せるようになればいいんだけど・・・。

勉強と思って英語をみるのは、もう勘弁して[ふらふら]ですが、
ゲーム感覚で楽しめるのはいいですね。


『スパイ・アニマル Gフォース』 G-Force [映画]

アニマルものは、犬、ねずみ などありますが
今回活躍するのは、モルモット。
『スパイアニマル・Gフォース』 G-Force (09) です

スパイアニマル・Gフォース [DVD]スパイアニマル・Gフォース [DVD]
出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
メディア: DVD (09)

自分は、特別だとじているモルモットが
スパイとして活躍します。プラス、もぐらが1匹。
このもぐらがくせ者なのですが・・・。

はじめは、ハムスター?ねずみ?と
よくわからずみていましたが、少し大きめでモルモット。

みる側の、そういった思いを見透かすかのように
ペットショップの場面では、ねずみと、ハムスターが
ちゃんとでてきます。

キャストが豪華です。

もぐらが、ニコラス・ケイジ。
いろんなところで、活躍していますね。

リーダー格のモルモットが、サム・ロックウェル。
彼はニコラス・ケイジとも何度か競演がありますが
ちょっと、すねたような、一筋縄ではいかない感じがします。
でも声だけになると、なかなか男前です。

紅一点のファレスは、ベネロペ・クルス。
スペインなまりが、やっぱりあるのでしょうね。
なかなか、色っぽいモルモットです。

ハムスターのバッキ-が、スティーヴ・ブシェミ。
"I have no ferret in me, . . . "
と、落ち着きなく、ばたばたしている姿は
ブシェミのイメージにピッタリすぎです。
(どうも、フェレットの血がまじっているのは事実のよう)

彼らGフォースを育てているのがベン博士。
ザック・ガリフィアナキスが演じています。
彼は、『ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』(09)のアランです。
最近公開された『ハングオーバー!!』(11)も出ていますが
あの、問題を引き起こすアランとは全然違う顔です。

家電メーカーのトップがビル・ナイ。
『ラブ・アクチュアリー』 (03)のぶっ飛んだおじさんのイメージが強いですね。
なんだか、スーツ姿が妙な気がします。

たまには、こんなファミリーものもいいですね。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

先生と呼んでくれますが・・・ [学校]

今日は、先生として教壇に立つ日です。
水曜と木曜は学生さんの前で、話しています。

さて、一応、学生さんは先生と私を呼んでくれますが
はて、私は先生としてちゃんと教えることが
できているのかな?と、ふと思います。
そもそも、「教える」ってことが、私の仕事なのかな?

ある先輩と話をしていて、
「学校で英語を教えてるんでしょ?どんな感じ?」
と聞かれたことがありました。

私は「ちょっと、悩むところもあります・・・私が教えるなんて・・・」
と、もごもご言っていたのですが、
その先輩は「簡単な内容を教えているから、物足りないの?」
といったことを言われました。

特に、悪気があるわけではなくて、
たわいもない会話のなかでの1フレーズです。

「簡単な内容を教えているから」
・・・
確かに、そんなにレベルは高いことを扱ってはいませんが、
そういった点に、気持ちは向いていません。

ただ、私が他人に「教える」なんて、えらそうなことを
言っていいのかな?という思いがあるんです。

ついつい、便宜上「教える」という言葉を使ってしまいますが
実際は「一緒に勉強させてもらっている」というのが現状です。

教職の免許も、持っていない私が
教壇にたたせてもらって、授業をさせてもらっている。
その授業で、勉強しようとしてくれる学生さんがいる。

前に立っている以上、授業の中で学べるように
進行役はしますし、前もって勉強はします。
もちろん、必要な情報、知識は伝えられるように準備はします。

でもそれは、「教える」という言葉では、ぴったりこない気がします。

別の、先輩もやはり、教えのではなく一緒に勉強させもらってると
おっしゃっていました。

それに、10年ほどパソコンのインストラクタをしていたときも
「教える」のではなくて、やっぱり、
お客さんと一緒に勉強させてもらっていました。

といいながら、「先生」と呼ばれると
ついえらそうに、「教えているんだ!」と思いあがっているかも・・・[たらーっ(汗)]
だから先輩も、私の態度にそういったものを感じたのでしょう。

気をつけなきゃいけないと思います[もうやだ~(悲しい顔)]

まだまだ講師として新米で、学ぶべき事が山ほどあります。
学生さんに、偉そうなことは言えませんよね[ふらふら]

担当させてもらっているクラスのみなさま、
少しずつでいいので、英語に触れていきましょうね[黒ハート]
私もがんばります[exclamation]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

『イングロリアス・バスターズ』 Inglourious Basterds [映画]

全く暑い日が続きますね[晴れ]と思いながら、見た映画は
『イングロリアス・バスターズ』 Inglourious Basterds (2009)
映画館を爆発して、大炎上なんですね、知らずにみました。

イングロリアス・バスターズ [DVD]イングロリアス・バスターズ [DVD]
出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
メディア: DVD

タランティーノにとって、
『パルプ・フィクション』
Pulp Fiction (1994) を超えて最もヒットした作だそうです。
確かにおもしろい!です。

ナチを排除すべく、秘密裏に動く部隊と
家族を殺されて復讐をもくろむ女性が活躍します。

タランティーノは、ユダヤ系ではないので
この映画には俳優として出演しているイーライ・ロスが
タランティーノに、民族的な部分は伝えて制作されたそうです。

公開時CMをしていたのは知っていたのですが、
てっきり、ヒトラーのそっくりさんが出ている
ギャグ映画だとおもってみにいきませんでした。

というのも、タランティーノの映画は嫌いではないけれど
『キル・ビル』はちょっと、ついて行けない感があったからです。

でも『イングロリアス・・・』は、私にとっては行き過ぎず
ぎりぎりのところで、踏みとどまっているので楽しめました。

日本での映画のCMって、どうも誤解しやすい気がします。
DVDには、別の予告がありましたが
それをみると、内容がわかるのでみようかな?と思えます。
う~ん、国によってアピールの方法は違うんですね。

いろんな国の方が出ていて、
言葉も、英語、フランス語、イタリア語・・と、わからなくなりますが
あまりそういったことが映画ではないので、新鮮です。

出演されている方も、さまざまです。
IMDBをみていても、名前が読めなかったり、
出演されている映画のタイトルが、全くわからなかったりしますが
それもまた、おもしろいですね。

そんな中で、アーチー・ヒコックス中尉
(イギリス人なので言葉のなまりを指摘された人物)
を演じていたのがマイケル・ファスベンダー。
彼は、『X-MEN: ファースト・ジェネレーション』 X-Men: First Class (2011)で、若き日のマグニートーを演じています。
軍服姿も素敵でしたが、こちらも楽しみです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

小田和正さんのコンサート [日々のこと]

小田和正さんのコンサートツアー
『どーも どーも その日が来るまで』がはじまっています。

久しぶりに行きたくて、なんとかチケットをとりました[わーい(嬉しい顔)]
大阪の9月分です。
Yahooチケットで、先行予約して当選したので購入できました。
(でも、この方法だと手数料がかかるのが、ちょっと残念)

前々回のツアーは、当選したのに手続きを忘れて
キャンセルになってしまって断念。

前回は、抽選に当選せず、一般でも購入できず断念。

と、続いていたので、今回はうれしいです。

以前は、大阪城ホールでしたが今回は京セラドーム。
小田さんは、どんどんパワーアップしておられるようです。

私が中学、高校時代は、オフコース、小田和正が好きだというと
暗いだとか、なんとか、いろんなことを言う人もいましたが、
好きなものは好きです。

今は、毎日、聴くわけではないですが、iPodにははいっています。
たまに聴くと、懐かしさとともに、やっぱりいいな[黒ハート]と思います。

まだ少し先ですが、9月を楽しみにがんばれそうです。

どーもどーも
アーティスト: 小田和正
出版社/メーカー: ㈱アリオラジャパン
発売日: 2011/04/20
メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

『ザ・ウォーカー』The Book of Eli [映画]

今日も暑い1日でした[晴れ][晴れ]
そんな中でも、この映画の主人公は歩くんでしょうね。きっと。

『ザ・ウォーカー』The Book of Eli
多少ネタバレあり、
でも、このタイトルで、だいたいわかってしまいますね。

ザ・ウォーカー [DVD]ザ・ウォーカー [DVD]
出版社/メーカー: 角川映画
メディア: DVD



 

 

どうも、私には『北斗の拳』のイメージが・・・。
荒れ果てた世界を、歩いている姿はケンシロウ?

ただデンゼル・ワシントンが演じる主人公はある本を持っています。
(謎の男、ウォーカーということらしいですが、名前は、タイトルにあるんですね)
それを狙っている人間がいる。
それが、ゲーリー・オールドマン、カーネギーです。

さて、この本というのはなにか?
というのは、なんとなくすぐ察しがついてしまうわけです。
(一応ふせておいて・・・)

カーネギーは、この本さえあれば、
世の中を保てる、というか、支配できるといった感覚なんですね。

日本人で、キリスト教徒でない私には、
カーネギーの言うことがどうも、ぴんと来ない。
「そんなわけないじゃない?」と思ってしまって・・・。

それに、30年もって歩いていて
信仰の厚い方なら、その本そのものがなくても・・・
と思ってしまいます。

う~ん・・・。

デンゼル・ワシントンのアクションは、なかなか、素敵でしたが、
いまひとつ、乗り切れないというのが正直なところです。

ウォーカーについていく、少女ソラーラを演じているのはミラ・クニス。
なにかで、みたなと思っていたら『ブラック・スワン』のリリーですね。
第2の、アンジェリーナ・ジョリーといわれているんですね。
これから、たくさんの作品で活躍されそうですね。


タグ:聖書 映画
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。